一家庭1コーチプロジェクト「ママコーチ認定講座」(2025年9月開講)

わが子の専属コーチになりませんか?

コーチは、相手がもともと持っている能力を一緒に探索し、相手を信頼して寄り添う役割を担っています。

想像してみてください。
そんなコーチが家庭に1人いたら、コーチのような存在にママがなれたら。限りある子育ての期間が、より充実し喜びに満ちたものになると思いませんか?さらに、家族全員が互いに支え合い、認め合うことができるようになるので、家庭全体が安心できるコミュニケーションの場となるんです。

朝の忙しい時間にイライラしてしまい、子どもにきつく当たってしまうことはありませんか?子どもが話しかけてきても、疲れ果てて十分に応じられないこともあるかもしれません。周りの家族と比較して、自分の子育てに自信をもてないこともあるでしょう。

このセミナーでは、ママがコーチのように子どもをサポートし、子どもが自信を持って自己表現できるようになるためのコーチングスキルを身につけることができます。ただ知識だけで理解するのではなく、ご自身の日常の中でトライ&エラーを繰り返すことで、少しずつわが子の専属コーチへと成長していくことができます。

もちろん、コーチングを学んだからといっていいことばかりが続くとは限りません。でも、もし「子育てイヤだな、つらいな」とママが思うようなことがあっても、そこから立ち直る強さが少しずつ身についていきます。ちょっとした見方や思考を変えるだけで、見えている世界が変わり始めていくことを感じてください。

当セミナーを担当するコーチは、自らも様々な子育て経験をし、さらにこのセミナーを受講した先輩ママコーチです。
経験したからこそ、ママたちに寄り添うことができます。
経験したからこそ、ママたちの言葉をそのまま受け止めることができます。

ママがありのままの自分自身を受け入れること、その過程や姿を子どもが見ることで、子どもにも変化が起きていく。それを体感できるセミナーです。

定員は6名。
全5回、合計7.5時間、仲間と共に一生モノの子育て力と自分を信じる力を身につけませんか?

※個別での受講をご希望の方はご相談ください。

第1回目
ママとしてコーチとして歩き出すはじめの一歩

  • 子育てとコーチング
  • MPUが伝える「ママコーチ」とは?
  • コーチングの3つの関わり方
  • わたしの子育てコミュニケーションをふり返る

第2回目
【スキル1】子どもが安心して話したくなるママの「聴く」チカラ

  • 「聴く」ってなんだろう?
  • 聴き方のクセに気づく
  • 聴き方によって子どもの反応はどう変わる?
  • ママの聴く力が子どもの安心になる

第3回目
【スキル2】子どもの主体性を育てる「問いかける」チカラ

  • 問いかけ方ひとつで、子どもの世界が広がる
  • 「問いかける」とは?
  • 問いかけ方の違いに気づく
  • 「答えを教える」から「一緒に考える」へ
  • 問いかけは子どもを信じるまなざし

第4回目
【スキル3】「そのままで大丈夫」を届けるママの「承認する」チカラ

  • 「承認する」とは?
  • 承認の伝わり方を考える
  • 子どもの「そのまま」をみつけて受けとめる
  • 「そのままで大丈夫」がわたしと子どもを育てていく
  • 毎日の中で育てる子どもとの信頼関係

第5回目
わたしと子どもの「今」を見つめる 〜これまでのふりかえり〜

  • 受講前のわたしにもう一度会いにいく
  • ママの「在り方」が子どもに伝わっていく
  • 目の前の出来事より「関係の変化」に気づく
  • 自分の「在り方」を言葉にする
  • わたしと子どもの「これから」

カリキュラムの内容は変更になることがあります。

都築 友美

MPU認定トレーナー
MPU認定プロフェッショナルコーチ

対面講座

日程9/25(木)、10/23(木)、11/27(木)、12/18(木)、1/22(木)
時間10:30~12:00
場所愛知県豊田市前田町3丁目75 SowZowショールーム2F
受講料(全5回)22,000円 18,000円(今だけの新講座記念価格)
(認定料、資料、個人セッション、LINEコーチング 他)
定員6名
持ち物筆記用具 
受講特典講師と1回の個人セッション (90分 )
講師へのLINEコーチングは何度でもOK
認定証交付
フォローアップ勉強会への参加

オンライン講座

日程10/15(水)、11/19(水)、12/17(水)、1/21(水)、2/19(水)
時間10:30~12:00
場所オンラインにて実施。
※Zoomを利用しますので、インストールをお願いします。
※URLはメールにてお送りいたします。
受講料(全5回)22,000円 18,000円(今だけの新講座記念価格)
(認定料、資料、個人セッション、LINEコーチング代込 他)
定員6名
用意するもの筆記用具
受講特典講師と1回の個人セッション (90分 )
講師へのLINEコーチングは何度でもOK
認定証交付
フォローアップ勉強会への参加

キャンセルポリシーにご同意の上、お申し込みください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアする?
  • URLをコピーしました!