自分の気持ちをみつけて大切にするレッスン~気持ちが落ちつき、自分の考えが整理されていく~

毎日、目の前のことに追われていると、自分の気持ちに気づく時間は少なくなりがちです。

気づけないまま過ごしていると

  • ちょっとしたことでイライラが強くなる
  • 本当はイヤなのに我慢してしまう
  • 気持ちがあふれて行動に出やすい
  • うまく言葉にできず、モヤモヤが残る

こうしたことは、子どもにも大人にも自然に起こります。

このレッスンでは、カードやノートやイメージ力などを使いながら、
自分の気持ちに気づき、落ち着いて、
“自分はどうしたいのか” を選べるようになる力を育んでいきます。


このレッスンで得られること(3つのポイント)

POINT 1:気持ちがみえる

カードやノートを使って、書いたりイメージすることで、
いま心の中にある気持ちを外に出してみます。

「かなしい」「イライラ」「不安」「ホッとした」など、
どんな気持ちがあるのかが、自分でわかるようになります。

POINT 2:気持ちを感じる

出てきた気持ちを否定せず、
「そう感じているんだね」と自分で受けとめる練習をします。

自分の気持ちをそのまま受けとめられるようになると、
心が落ち着き、“次にどうしたいか” が考えやすくなります。

POINT 3:行動が変わる

気持ちに気づいて受けとめられるようになると、
イライラや焦り、我慢しすぎることが減っていきます。

こんな方におすすめ

  • ちょっとしたことでイライラが出やすい
  • 気持ちがあふれて行動に出やすい
  • 気持ちがうまく言葉にできない
  • 我慢しすぎて、しんどくなってしまう
  • なんだか全部イヤに思えてしまう時がある

都築 友美

MPU認定トレーナー
MPU認定プロフェッショナルコーチ
資格:看護師、保健師

開催日時後日、メールで日程調整いたします。
会場対面またはオンラインを選択できます。
※オンラインではZoomを利用しますので、インストールをお願いします。
※URLはメールにてお送りいたします。
時間・料金小学生:2200円/60分 中高大生:3300円/90分 大人:5500円/90分

こちらのメールフォームより必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアする?
  • URLをコピーしました!